ブログロゴ

ご予約・お問い合わせはこちらから

☎058-201-2887

gifu@yoga-raamu.com


楽愛夢について

★2025年度講師依頼ヨガセミナー & 施設での介護予防運動の様子↓★

アリーナ2023

岐山2023

多治見

かがやき1

立ちポーズ

かがやき2

******************************************************************************

ヨガスクール楽愛夢の現在と今後の活動について

******************************************************************************

* 「ヨガプライベートレッスン専用スクール」

20年以上ヨガスクール楽愛夢を続けて参りました。

現在はヨガ指導者の育成も終了し、多人数の一般コースも終了致しました。

岐阜市の静かな一角にある小さな教室

気が付かなければ通り過ぎてしまいそうな隠れ家的な小さな教室で、

プライベートレッスンのみを行っています。

ご興味のある方はメールにてご連絡くださいませ。

******************************************************************************

※ 楽愛夢の今後の活動と代表の思いについて

★現在の高齢化社会の問題を考え

今後、多くの皆様が健康寿命を延ばし元気で楽しく過ごしていただくため

元気なシニアの方から高齢者様の運動活動にも今後もっともっと力を注いでいくことに致しました

そして私も、楽愛夢の活動以外にも今年は色んな事に挑戦しながら今の自分に何が出来るのかを考え

色んな事に挑戦していきたいと思っています

そのひとつとして

YouTubeで【シニアの懐メロハンドクラップ ダンス& 体操 】動画配信しています。

ぜひ、ご覧ください。

『YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCYmZv6hGTrSd0Aip-OdgqKQ

さつき

いしかわ さつき

 (旧姓 豊吉 さつき)

「インド政府公認BJHFヨガ国際認定指導者」

「シニア健康体操トレーナー」

「介護予防運動指導員」

「上級心理カウンセラー」

「産業心理カウンセラー」


私は今まで長年ヨガ指導者として身体と心と向き合ってきました
そして、今
高齢化社会の中、いかに元気で健康で生きていけるかがとても重要な問題になってきました
私も8年間実母の在宅介護を通していろんなことを経験させて頂きました
そして私もシニアと言われる年代であり、高齢化社会の今を現実的な問題として捉え、私に何ができるかを真剣に考えています

まだまだ間に合う健康な身体づくり

高齢者の方々の健康やフレイル予防はもちろん大切です

プラス、シニアと呼ばれるまだまだお元気な皆様方の健康こそが元気な高齢者を増やすために一番重要なのではないかと思っています
そのため、今後シニアの方々の健康のための活動を増やしていきたいと私は思っています

セミナーやイベントなどのご相談も承っております

イベントやセミナーの趣旨に合わせて構成を考えトレーナーの派遣も行います

お気軽にご連絡していただければ嬉しく思います

まだまだ私は自分の出来ることを精いっぱい頑張っていきますので、よろしくお願い致します
ナマステ(合掌)

経歴
セミナー
出張レッスン
ボランティア経験